鍾馗様と新撰組

今年のDM&ビラになっている「薬の館」ですが、、、 建物の詳しい解説は、 http://udayumekaido.seesaa.net/article/452225394.html 2m以上の大きさの鍾馗様の看板あります。見事な彫技です。 *1930年製、藤沢薬品東京支店の屋上広告でした。 さらに慶応2年(1866)に新撰組の「伊藤甲子太郎」と「山崎丞」が泊まったと記録があります。 どうやら喧嘩の仲裁に来たようです。  *26日は団体割引で入館できますので是非ご来館ください。 Wikipedia 伊藤甲子太郎 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E6%9D%B1%E7%94%B2%E5%AD%90%E5%A4%AA%E9%83%8E 山崎丞 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%B4%8E%E4%B8%9E

続きを読む

お食事処2

期間中、夜間営業していただけるお店情報です。24~26日11:30~21時 手打ち蕎麦&グリル「まほろば」今年の4月にオープン。明治期の民家をリノベーションされてます。細身の手打ちそばで、スルスル入ります。男子には少し少ないのでサイドメニューもいいですし、そば追加も出来ます。座敷席のみです。 FBページhttps://ja-jp.facebook.com/mahorobamaru/

続きを読む